最近びっくりしたのが、75歳の方がTikTokのゲームをしていた事。
グループ戦らしく積極的参加では無かったものの指を動かす事は良い事とポジティブに受け止めされていた。
時間は有限なので左手でゲームで画面をタップし続け、右手に新聞を手に読んでいるそう。

とりあえずやってみて感じる事
やってみて、時間は勿体ないと感じ、どう自分の時間を大切にするかと考え片手作戦なのだ。
とても75歳にはお前ない程同時にタスクをこなしていく姿に驚愕です。
何が大切なのか。優先する事は何か?
自分でしっかりとわかっていないと時間が無駄になってしまう。それから一度はやってみるが謙虚に若々しく居続けられる要因だと思う。